平成27年度 つくば秀英高等学校 第21期生 学年通信(7月18日 第3号)
〜103日間を振り返って 〜  学年主任 小島 基浩
TEAM 21期生 上半期 報告 4/7(火)〜 7/17(金)

第1回 定期試験前勉強会(5/14〜20日までの5日間)→ 参加者延べ数→ 約100名
第2回 定期試験前勉強会(6/14〜24日までの4日間)→ 参加者延べ数→ 約150名
    積極的な受講生が急増。少しの緊張感が良い気持ち。次こそ頑張る熱気がムンムン
7月模試対策講座(6/2日〜7/10日までの毎週1回)4週間プログラム(秀輝祭週は除く)
    参加者実数→ 火曜[数学]46名・木曜[国語]34名・金曜[英語]41名     合計121名

2015 第1学年 夏期ゼミ
前期 → 英語[56名]・数学[89名]・国語[46名] 計191名
後期 → 英語[58名]・数学[79名]・国語[37名] 計174名  合計365名が受講

キャリア探究講座  各学年 参加人数 状況
・5/11(月)聖徳大学 看護学部 看護学科   1年16名 2年12名 3年11名 合計39名参加
  『体温って何?体温測定をしてみよう いつもと測り方が違うとこんなに違う』
・5/29(金)麗澤大学 経済学部 経営学科
  『人生を幸せにする 資産運用』     1年18名 2年18名 3年20名 合計56名参加
・6/9(火)東京都市大学 工学部 機械工学科
  『エンジンを通して、環境とエネルギ−を考える』 1年21名 2年16名3年13名 合計50名参加
・6/11(木)中央学院大学
  『高校生に分かりやすい公務員講座』  1年19名 2年39名 3年18名 合計76名参加
・6/26(金)昭和女子大学 人間社会学部 初等教育学科
  『保育者の役割について考える』     1年19名 2年23名 3年13名 合計55名参加

103日間を一言で、お伝えいたします

上記報告実数や参加状況を見ていただいても分かるように、大変積極的に活動したと思います。自分で判断して(自主)職業観や友人づくり(博愛・創造)も活動的でした。朝自習からの取り組む姿勢、放課後は部活動や勉強会への参加。ハタマタ、秀輝祭では夜遅くまでの作業をする。一方では、夜遅くまで自学自習や対策講座へ参加している姿は勇ましかったです。本当に、無断欠席や繰り返される遅刻なども少なく、基本的生活習慣が身に付き出しているのかなと実感しています。

その証拠に、なんと現時点での完全無遅刻無欠席無早退者154名(60%)ですよ。素晴らしい。

いよいよ夏休みが始まります。とにかく事故や事件には巻き込まれないように注意してください。
37日間を有意義な1日1日にしていってください。

@水の事故には要注意           A無断アルバイトやバイク免許取得などの誘惑に要注意

B規則正しい生活は疲れませんから     C輝け・夢・浪漫にむかって = 自分次第   以上


< 7月の予定 >  ※長期休業中は、事件・事故には十分ご注意ください。
20 祝日 21 夏期ゼミ 22 夏期ゼミ 23 夏期ゼミ 24 夏期ゼミ 25 夏期ゼミ 26 休日
27 S合宿 28 S合宿 29 S合宿 30 31    
< 8月の予定 >
          1 休日 2 休日
3  4  5  6  7  8 休日 9 休日
10 閉鎖期間 11 閉鎖期間 12 閉鎖期間 13 閉鎖期間 14 閉鎖期間 15 休日 16 休日
17 夏期ゼミ 18 夏期ゼミ 19 夏期ゼミ 20 夏期ゼミ 21 夏期ゼミ 22 休日 23 休日
24 夏期休業終了 25 事前指導 26 林間学校 27 林間学校 28 林間学校 29 休日 30 休日
31 通常授業            

『 夏季休業中の学年課題 』
@ スタディ−サポ−ト活用BOOK(国語・数学・英語)※数学については任意
A オープンキャンパス 大学チェツクシ−ト(両面)必ず1校は、提出すること。
『 夏季休業中の各教科からの課題 』
@生物基礎
     S:読書レポート、高山植物調べ、プリント
     AB:植物調べ(授業で配布したB5用紙1枚分)
A数学:授業中に説明、配布した課題に取り組むこと。
B英語:授業中に説明、指示された課題に取り組むこと。
C国語:明光義塾主催「私のおすすめブックコンテスト」(200〜800字)
*夏休み中に原稿用紙に下書きをし、夏休み明け授業中に応募用紙へ清書。*詳細は別紙参照。

『 保護者の皆様へ 』
○9/5(土)第2回スタデイ−・サポ−ト実施 [11月模試に大影響]
○9/12(土)職業人講話 → 8/25(火)案内状を配布 → ※保護者も参加できます。
○9/19(土)第1回小論模試
○9/29(火)前期終業式・・・・前期通知表(成績表)が配布されます。
○9/30(水)祝日 本校創立記念日 ○10/2(金)〜10/6(火)第3回 定期試験
 〜〜  少し忙しい10月がここから始まります  〜〜
《1組》
class01
《2組》
class02
《3組》
class03
秀輝祭では、人数が少ないながらも大変よく頑張っていました。
 いよいよ夏休みに入りますが、1組は夏期ゼミに学習合宿、プレゼン、河合模試などもあり、さらにたくさんの課題も出ます。のんびりしている暇はありません!主要3教科を中心に、これまでの既習範囲を復習して苦手をなくしましょう。夏休みがチャンスですよ。
秀輝祭 企画部門 第1位!
 「コーヒーカップ」で1位を取り、クラスの団結力が強く感じられました。次は何をしてくれるのか非常に楽しみなクラスです。勉強に部活にといろんなことに挑戦し、充実した学校生活を送ってください。後期には文理選択があります、多くの情報を集め、適切な選択をして下さい。
秀輝祭は,入賞にはなりませんでしたが,本当に頑張っていました。
定期試験,進研模試が終わり,自分が納得いく点数・順位だったでしょうか?!長い夏休みが始まります。毎日の計画を立て,遊びと勉強のメリハリをしっかりと作り,有意義な夏休みを送ってください。いつものことですが,課題等の提出物は,必ず期限を守って提出しましょう。新聞切り抜きも忘れずに!
《4組》
class04
《5組》
class05
《6組》
秀輝祭はホラー映画を自分達で企画、撮影し、教室内で放映しました。出来栄えはさておき(笑)、クラスの34名それぞれが自分の役割に一生懸命取り組んでいた姿がとても印象に残りました。
 クラス対抗の暗記コンテストでは6組を代表して塚田さん中里さんの女子2人が出場し、何と1学年でトップの成績でした。
担任としてもとても誇らしかったです。
秀輝祭 企画部門&クラスシャツ部門
第3位

class04
ドミノ倒しに挑戦しましたが、半信半疑でした。仲間を助けて、出来るかどうか、完成しないのではないかと。結果は担任廊下で見守る状態の大盛況でした。
5月:教育実習生の小島先生から5組の皆に貰った言葉「顔晴れ!!」
6月:学園祭で1人1役。全員で協力し合い無事に成功した「ストライクショット!!」
7月:2回目の定期試験と初めての模擬試験に臨む。「結果は夏休み明け楽しみ!!」
8月:計画的に総復習し実力をつけよう!
第2回の定期試験が終わり、初めて席替えを実施しました。これからも1ヶ月に1度くらいのペースで行っていきたいと考えています。夏休みの3者面談で色々な情報交換をしていきたいと考えていますのでよろしくお願い致します。
《7組》
class07
  《8組》
秀輝際は、2、3年生が調理・販売するフランクフルトの看板を持ち集客に努めました。例年よりも多くの売り上げがありました。(NO1??)
秀輝祭 連帯感部門&各コ−ス対抗
第1位

だったのではないかと自負いたしております。(上記部門及び対抗は実在しませんが)
いよいよ夏休みですが、部活に合宿にと一ヶ月もあっという間でしょうが、オープンキャンパスに参加するなど、自身の進路について考える機会も是非作って下さい。なぜならば、今年みなさんは文理選択をしなければならないからです。悔いのない選択をするためにも、自身の進路としっかり向き合って下さい。    TEAM21
TEAM8組は少し騒がしいながらも何とか103日間を過ごしてきました。
輝け・・・・練習だけでなく文武両道を
・・・・これからは自分たちの時代だと
浪漫・・・この夏を乗り切る。乗り越える。
・・・・忍の一字で、耐え忍ぶ。
向かって・・・・・相手や負ける自分に。
ONE FOR ALL ALL FOR ONE