平成27年度 つくば秀英高等学校 第21期生 学年通信(11月12日 第5号)

輝いている
おかれた場所で咲けばいい

黙々と国立科学博物館にて調査、探究を行っている21期生は素晴らしかったです。欠席もほとんどなく、真剣に取り組んでいました。中には、閉館ギリギリの5時まで頑張っている生徒がいました。理科教員の全面的協力のもと有意義な一日でした。


夢を持っている
苦しい峠でも、必ず下り坂になる

芸術鑑賞会では笑いあり・涙あり・友情あり・愛情たっぷりのミュージカルを鑑賞・・・・・・
イギリスのミュージカルの迫力と比較した教員達。来年、本場で観るミュジーカルが楽しみですね。


浪漫はある
看護の手は、手と目から

文系にいったら・・。理系にいったら・・。いろいろな意見を参考にしながら、頭の中では浪漫飛行・・・。でもまだ迷っている生徒たち・・。「悩め・苦しめ・切り開け」


学主 小島 基浩
2015.10.1〜11.11 までの成果

●10/15(木)サイエンス・ツアー(国立科学博物館)

⇒11/25(水)クラス・グループ発表(保護者自由参加型)

⇒11/28(土)学年発表会(保護者ご案内10/28配布済み ⇒ 締切回収11/25)

※欠席者3名のみ。リニューアルされた国立科学博物館は、1回だけでは見切れません。

感想
事前に下見に行った時の理科教員団は、齧(かぶ)り付きで観るんですね?前のめりになってね?
 
●10/17(土)第1回 文理選択講演会
叶えたいと思う気持ちが一番大切
保護者53名参加
ABコース主任の中山先生より30分:体験談を石田先生より15分:当時困った?反省点を大塚康先生より15分:

●10/21(水)芸術鑑賞会

※ミュージカル「ロマンティック・コメディー 十二夜」

感想
ほぼ全員が、楽しかった。来年のイギリスがさらに楽しみという声が大半でした。
 

●10/23(金) 第3回 定期試験が終了して  ⇒  30名の不振者指導を実施しました。

連絡
各コース毎に成績不振者指導を行いました。保護者の皆さんご苦労様でした。頑張っていない訳ではない。努力をしていない訳でもない。しかし、これからは、アドバイスをしっかり実践しましょう。
 

●10/8〜10/30まで ⇒ 11月模試対策講座開講国語:17名 数学:44名 英語:40名 計101名が参加

●第3回 1月模試対策(11/24〜)も実施致します。冬を乗り切り・・・春に向かってGO

●10/31(土)・11/4(水) ⇒ 第2回 進研模試  ⇒ 公欠者も追試を実施

報告
第2回スタディ・サポート(9/5)結果⇒学習状況が改善され成果が上がってきているもの40名
逆に、学習時間が減り結果も思わしくないものが25名報告されています。個人分析シート確認。
 

●11/5(木)スポーツ大会

☆結果は、新種目の縄跳びリレー第4位:8組 第5位:7組 第8位1組バレーは⇒3組→2組→4組の学年順位

ドッジボール7組→2組→8組 大縄跳び・8の字飛びは⇒5組→2組→4組 ※5組は総合第1位です。

★全学年総合順位 ⇒ 第5位:5組 第6位:1組と2組 第10位:7組でした。

感想
縄跳びリレーでの一コマ・実は誤審がありました。1年生予選の時に、5組が本当は4位だったのに、審判団の見落としで何と3位になってしまいました。所が、お昼休みに、実は1組が3位ですと5組から報告がありました。
 

これぞ、フェアープレー賞です。5組は偉い、しかも1学年トップの総合5位

●11/7(土) 第1部 PTA文化講演会 【牧田氏】

☆現オリックス・バッファローズ、元プロ野球選手、第14期生の塚原君をスカウトした方です。

感想
『夢は目標に変えて、言い切ることが大切だ』・・有言実行あるのみ。

第2部 第2回 文理選択講演会 【高橋氏】(リクルート主催)     保護者56名参加

感想
理系は、厳しいばかりでなく、夢が大きく開けるんだ。文系は、人間愛かな。

 

●キャリア探究講座 ⇒ 11/6立正大学 心理学部 臨床心理学科 (1年生:35名参加)


《今後の予定》

11/19(木)〜21(土) 第4回 定期試験     定期試験直前学習会=11/16・17・18日実施

12/ 8(火)⇒大学見学会(予定:亜細亜・麗澤・日大・千葉工・東京理科・城西国際)ご案内は11月中旬

12/19(土)⇒ 全校集会

12/21(月)〜25(金) 冬季ゼミ (夏季ゼミ同様に、任意での申込みになります)

○キャリア探究講座  ⇒ 11/24東洋大学 食環境科学部 食環境科学科(現在受付中)

《保護者の皆様へ》

T. 高額な現金を学校へ持ってくる場合は、必ず担任へ預けるようにお願いします。

U. 自転車通学生徒へ、スマホでのナガラ運転・スピードの出しすぎによる事故が多発しています。余裕を待って登校しましょう。ご注意ください。

加害者での賠償事例も報告されています。

V. ピュア・ルームより ⇒ お悩みは、まず、保健室の養護教諭へお尋ねください。

W. 進学EXPO2016のご案内 ◎現地まで無料バスにて送迎(生徒・保護者・教員同伴可)

3/12(土)横浜(参加大学:98)横浜新都心ビル   当日9:00出発⇒学校着16:00

3/26(土)大宮(参加大学:110)大宮ソニックシティー     当日 同上予定

4/2(土) 有楽町(参加大学:135)東京国際フォーラム地下2F 当日 同上予定

※1月中旬に詳細をご案内、2月上旬に締切といたします。家庭内で事前相談を!


《1組》
class01
4月の入学式から半年が過ぎました。ここに来て、気の緩みが出てきているように思います。
定期試験への取り組みや授業での姿勢(再テスト者が多い)、遅刻や担任への提出物の期限、服装など学習及び生活習慣が乱れている人が残念ながら若干名います。
 11月下旬には2回目の模試結果が返却される一方、次の模試も1月に実施されます。もう一度、4月当初の初心に戻り、今、何をすべきなのか、3年後どうしたいのかをよく考えてください。
 また、文理選択を決める時期が間近に迫っています。多くの情報を集め、責任ある決断を自分でして下さい。
・輝け・夢・浪漫に向かって
10/10から、模試に向け「100時間学習」を目標に設定し、自主学習を行ってきました。盛りだくさんの行事と並行して、高大連携のレポート、サイエンスツアーの発表準備に忙しい日々でしたが、6人が100時間を達成する事ができました。クラス平均で93時間、とても頑張ったと思います。今後は、この学習習慣を維持していくことが大切です。
 11月模試をしっかり分析し、次の1月模試に向け、新たな目標を設定して努力を重ねていきましょう。
 
《3組》
class03
《4組》
class04
(長縄跳び)
10月,11月は行事がたくさんありました。
みんな真剣に調べていたサイエンスツアー。
発表がとても楽しみです。
また,団結できたスポーツ大会。順位は,23クラス中19位と振るわなかったですが,練習でなかなか跳べなかった長縄は頑張ったと思います。
(男子のドッジボール)
スポーツ大会は長縄跳びにすべてをかけ、必死に跳んでいる姿を見て写真を撮ることを忘れるくらい応援してしまいました。結果は残念でしたが、クラス全員が力を合わせる競技に協力して行えたことは良かったと思います。
11月は文理選択の方向付けに大事な時期です。高校生として進路について悩む第1段階です。しっかり考えて再来年の今頃、後悔しないで済むようにしましょう。また、サイエンスツアーの発表は受験時に必要になるプレゼンの練習です。すべての人に自分の調べた内容を理解してもらえることを期待しています。
《5組》
class05
《6組》
10月:国立科学博物館へのサイエンスツアーでは、一人ひとりがテーマを見つけ研修にあたった。情報の授業ではパワーポイント作成に苦戦したようだが、これからのグループ発表がとても楽しみであり期待している。選出されたクラス代表は、学年優勝を目指そう
11月:スポーツ大会では結果はあまりおもわしくなかったが、声を掛け合い取り組む姿に感動した。協力する大切さを実感したことだろう。
12月に向けて、文系・理系の選択を決定するために情報を収集し、たくさん悩んでほしい。人生を決める初めての選択になるので保護者の方ともしっかりとコミュニケーションをとって後悔しない選択をしよう。
スポーツ大会での長縄跳び優勝!!クラスが一致団結した瞬間でした。団体とびのメンバーは大きな声を掛け合い、気持ちを一つに跳んでいました。8の字跳びはこつこつ練習に取り組み、当日その成果を出し切りました。5組の皆に感動をもらいました。ありがとう。この調子で英語検定も定期試験も模擬試験も頑張ろう。やればできるクラスです。  
《7組》
class07
《8組》
class08
スポーツ大会は全体順位は残念な結果でしたが、男子ドッチボールは決勝リーグ進出、縄跳びリレーは5位と健闘しました。敗因は長縄でした。やはり、まだまだ自分が自分がという意識がまだまだ強く周りがよく見えていない所があるようです。これからは部活でもチーム全体を見渡して自分の役割を確認しながら、自分の力を発揮するようチームワークも重視できる「先輩」を目指して下さい。
(長縄跳び)
スポーツ大会は普段の部活動とは違った競技に取り組む姿が担任としてはとても新鮮でした。結果は残念でしたが、スポーツ大会で得たチームワークを普段の部活動にも活かしてもらいたい。そして来年こそは上位入賞を目指して頑張ってほしい。
   ‘めざせ優勝!!’